クラッシュ・チーム・ランブル™はまったく新しいタイプのクラッシュ・バンディクー™のゲームで、シリーズでおなじみのヒーローやヴィランとなって、4対4のチームで対戦バトルが楽しめます。プレイヤーは危険がいっぱいの色々な種類のマップでチームで競い合い、先に必要な数のリンゴを集めて預けたチームが勝利します!ヒーローとして立ち上がるか、心の中のヴィランを解き放って戦いましょう。それぞれのユニークなスキルや能力を持つ、たくさんのパワフルで「ブッとんだ」キャラクターが登場します。相手チームと戦うには、どんなマッチでもチームワークが大事です。味方のリンゴバンクを守ったり、マップ上の主要ポイントを押さえてチームの勝利に貢献しましょう。
『クラッシュ・チーム・ランブル』よくあるご質問(FAQ)
クラッシュ・バンディクーや仲間たちと一緒に新たな世界へ飛び込もう

クラッシュ・チーム・ランブルで発売されるエディションは以下の通りです。
スタンダード版(デジタル版のみ)
両世代のコンソール(Xbox OneとXbox Series X|S、またはPlayStation®4とPlayStation®5)でプレイ可能なゲーム本編およびシーズン1のプレミアムバトルパスアンロックが収録されています。
デラックス版(デジタル版のみ) / デラックスクロスジェン版(ディスク版のみ)
両世代のコンソール(Xbox OneとXbox Series X|S、またはPlayStation®4とPlayStation®5)でプレイ可能なゲーム本編に加えて、デラックス版には次の内容が含まれています。
- シーズン1とシーズン2のプレミアムバトルパスアンロック
- シーズン1プレミアムバトルパス用の25ティア即時アンロック
- デジタルプロトパック
- スキン「ブロッキー」8個(各ヒーローにつき1個/ローンチ時)
- ハット「ブロッキー」
- バックパック「ブロッキー」
- スコアFX「ブロッキー」
- シャドウ「ピクセレート」
- ゲーム内の勝利の音楽「ハイレベル」
- ユニークバナー
- スキン「ブロッキー」8個(各ヒーローにつき1個/ローンチ時)
デラックス版(PlayStation®5用のディスク版のみ)
PlayStation®5のみでプレイ可能なゲーム本編と、上記のデラックス版の全コンテンツが含まれています。
はい!クラッシュ・チーム・ランブルの任意のエディションを先行予約したプレイヤーは、2023年4月21日(日本時間)に開始となるクラッシュ・チーム・ランブルのクローズドベータへのアクセス権を入手できます。
さらにローンチ時にタウナ用スキン「レトロスレッド」を受け取れます。
crashbandicoot.com/redeemにアクセスしてコードを引き換えてください。コードの利用でお困りのことがございましたら弊社までお問い合わせください。
クラッシュ・チーム・ランブルには、プラットフォームゲーム、アクションゲーム、スポーツ、格闘など、複数のゲームジャンルが組み合わせられたさまざまなマップやモードが登場します。プレイヤーはそれぞれ個別のアビリティや技の構成、その他の能力を持つクラッシュの世界のキャラクターになって、アリーナに入場します。プレイヤーは3つのヒーローの役割の内の1つでマッチをプレイします。
- スコアラー: 主な目的はマップ中でリンゴを集めて自分のチームのリンゴバンクに運ぶことです。
- ブロッカー: 守りが得意で、相手チームのスコアを阻止する役になります。
- ブースター: マップ中にあるダイヤの色を変えてチームのスコアにブーストをかけます。さらにレリックステーションを起動して、チームが有利になるような特別な力をチームメイトに与えます。
さらにすべてのプレイヤーは上手く各々の役割を果たすことで、追加のアビリティを使えるようになります。
はい!PlayStation®5、PlayStation®4、Xbox Series X|S、Xbox Oneのプレイヤーに向けてクロスプラットフォームプレイが利用可能になります。
ゲームのダウンロードにはインターネット接続が必要です。また、オンラインのマルチプレイやその他の機能(ゲームサブスクリプションは別売り)を利用するにはインターネット接続が必要です。有効なActivisionアカウントも必要になります。