記事は役立ちましたか

はい いいえ

記事は参考になりましたか?

理由を選んでください
文字数制限: 255  / 255

ご意見をお聞かせくださりありがとうございます

10/28/20

クラッシュ・バンディクー4™: とんでもマルチバース アクセシビリティ

クラッシュ・バンディクー4: とんでもマルチバースで利用可能なアクセシビリティ機能の詳細

 クラッシュ・バンディクー4: とんでもマルチバースで利用可能な各種アクセシビリティの利点や機能に関する情報を下記よりご確認いただけます。

何かしらの問題が発生した場合や懸念点がある場合、またはゲームのプレイや楽しみを妨げる障害にお気づきの場合には、ぜひ情報をお寄せください。私達にご連絡ください 。その際可能な限り詳細にご記載をお願いします。

1. ゲーム内に難易度を変更するオプションはありますか?

はい。 クラッシュ・バンディクー4: とんでもマルチバースでは、2つの異なるプレイスタイル(レトロとモダン)でゲームをプレイするオプションがあります。

 モダン プレイスタイルでは、キャラクターがやられると最後のチェックポイントに戻ってゲームを続行できます。

 レトロ プレイスタイルでは、ライフの数に限りがありますが、プレイ中に追加のライフを獲得することもできます。ライフがなくなると、ステージの始めからやり直しになります。現在プレイしているキャラクターの顔のアイコンがライフとして表示されます。

プレイスタイルは オプション メニューを開いて ゲームプレイを選択することでいつでも変更可能です。

プレイスタイルの選択は「けいひん」の進捗状況やステージ内チャレンジには影響しません。

2. 「かげを こくする」機能とは?

かげを こくするはプレイヤーのキャラクターや一部の敵の直下に表示されている、目立つ円のことです。これらは3D空間においてプレイヤーが深さや距離を認識する手助けとなるよう設計されました。

「かげを こくする」はオンまたはオフの切替が可能です。

3. コントローラーの振動をオフにすることは可能ですか?

はい。 オプション メニューを開いて そうさを選択します。そこから コントローラーの振動 のオンまたはオフの切替が可能です。

4. コントローラーのボタンのアクションを変更することは可能ですか?

はい。各種ゲームプレイアクションの入力ボタンを再割り当ておよびカスタマイズすることができます。 いどう、 ジャンプ、 メインアクション、 サブアクション、 マスクパワー、 スペシャル/マスクパワーや HUDを ひょうじなどを含むほぼ全てのゲームプレイアクションの割当が可能です。

コントローラーのボタンを再割り当てする方法:

  1.  オプション メニューを開きます。
  2.  そうさを選択します。
  3.  ボタンわりあて へんこうを選択します。
5. 「カメラのゆれ」の調整は可能ですか?

はい。 オプション メニューを開き ビデオを選択します。そこから カメラのゆれ のオンまたはオフの切替が可能です。

6. 「ぶれとぼかし」の調整は出来ますか?

はい。 オプション メニューを開き ビデオ を選択します。そこから ぶれとぼかし のオンまたはオフの切替が可能です。

7. カメラ視点のコントロールは調整可能ですか?

はい。 オプション メニューを開き ビデオを選択します。そこからカメラの動きの「よこの めせん」と「たての めせん」を ふつう または はんてんのいずれかに個別に設定可能です。

8. 色覚異常を持つプレイヤーに利用可能なオプションは?

このゲームは主要な色を組み合わせたり、シルエットやオーディオの差異によって色覚異常を持つプレイヤーへの便宜を図るよう設計されています。加えて、このゲームにはさらに色補正オプションがあります。 

色覚異常オプションには以下が含まれます:

  • カラーブラインド モード - オプションには「オフ」、「だいに しきかくいじょう」、「だいさん しきかくいじょう」、「だいいち しきかくいじょう」が含まれます。
  • フィルターの つよさ - スライダーを調整して選択された色補正の強さを設定します。
9. 利用可能なサウンドオプションは?

 オプション メニューを開き サウンドを選択します。そこから、全体の音量に影響を及ぼすことなく、個別機能の音量を調整可能です:

  • おんりょう - スライダーを使ってゲーム内で流れる曲の音量を調整します。
  • SFXおんりょう - スライダーを使ってゲームのサウンドエフェクトの音量を調整します。
  • こえの おんりょう - スライダーを使ってキャラクターの声の音量を調整します。
10. 利用可能な「じまく」のオプションは?

ムービーの会話やゲーム内の台詞は字幕で表示が可能です。字幕は初期設定でオンになっています。字幕をオフにしたり、ゲーム内で字幕がどのように表示されるか調整することも可能です。

 オプション メニューを開いて じまくを選択します。そこから以下を調整可能です:

  • じまく - 字幕の表示の有無を選択します。
  • もじの おおきさ - 「じまく」がオンの場合、字幕の文字の大きさを調整可能です。
  • もじの スタイル - 「じまく」がオンの場合、字幕のフォントを3つの内から1つ選択可能です。
  • はいけい ふとうめいど - スライダーを使用して、コントラスト向上のために字幕の文字の後ろの背景を設定します。0に設定した場合、背景が消えます。
  • ヒントの もじの おおきさ - ゲーム内ヒントの大きさをMかLに設定。 

追加のサポートを探しますか?